新潟県(Made in 新潟 新技術 普及・活用制度)

出展展示会
北海道都市開発・建設総合展2024
ブースNo.
113
出展者
新潟県(Made in 新潟 新技術 普及・活用制度)
出展製品
■ Made in 新潟 新技術 普及・活用制度/新潟県
  新潟県が、県内の企業が開発した土木・建築分野の新技術をバックアップ

■老朽化した鋼矢板水路の補修工法『ストパネ工法』/(株)水倉組
  持続可能なインフラメンテナンス技術

■連続引抜成形によるGFRP製スノーポール『アリサワ・リフレクションスノーポール「レルヒ」』/有沢総業(株)
  軽量・錆びない・高強度FRPスノーポール

■エコ型常温路面補修材(本復旧対応)『Eco路面リペア』/日本サミコン(株)
  加熱いらずの“本復旧対応型常温合材”

■小規模渓流向け杭式土石流・流木対策工『アーバンガード』/(株)プロテックエンジニアリング
  小規模渓流向けの杭構造の土石流・流木対策工法
Made in 新潟 新技術 普及・活用制度
老朽化した鋼矢板水路の補修工法『ストパネ工法』
GFRP製スノーポール『アリサワ・リフレクションスノーポール「レルヒ」』
エコ型常温路面補修材(本復旧対応)『Eco路面リペア』
小規模渓流向け杭式土石流・流木対策工『アーバンガード』
ブースのみどころ
新潟県では、県内企業が開発した土木・建築分野の新技術を募集し、県が発注する工
事に使用した結果など、登録技術について広く情報提供し、新技術の普及と活用を促進して
います。
本展示会では、全172の登録技術から4技術をご紹介いたします。是非、当ブースに足
をお運びください!

上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。