昭和マテリアル

出展展示会
北海道 建設開発総合展2025
ブースNo.
229
出展者
昭和マテリアル
出展製品
パイルネット工法、環境パイル(S)工法
パイルネット工法
パイルネット工法(ブレーカー打設)
パイルネット工法(杭頭連結)
環境パイルS工法
環境パイル(部材)
ブースのみどころ
当ブースでは木杭(木材)を活用した地盤補強工法のご提案をしております。
木材は再生産可能で循環型社会の実現に大きく貢献します。
土木分野では「パイルネット工法」、この工法は軟弱地盤中に適正な長さ・太さの木杭等を多本数打込んだ後、杭頭部を専用の連結材(NCモール)で連結、サンドマットを造成し、その上に土木安定シートを敷設する「NETIS登録技術」の軟弱地盤補強工法です。
建築(土木)分野では「環境パイル(S)工法」、地盤補強材としてテーパー上に加工した木材を圧入専用重機にて地盤中に無回転で圧入し、小規模建築物を支える「建築技術性能証明」「NETIS登録技術」を取得のエコロジーな地盤補強工法です。
木杭(木材)は成長過程で二酸化炭素を吸収しており、地盤中に埋め込むことにより大気中に二酸化炭素を出られないようにするので事実上大気中の二酸化炭素を削減したことになり、地球温暖化対策に貢献することもできます。

上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。