さぬき鳥本舗

出展展示会
FOODEX JAPAN in 関西2024
ブースNo.
K1-J17 
出展者
さぬき鳥本舗
出展製品
鶏肉畜産加工品
さぬき骨付鶏 (冷蔵・冷凍)
・ほんのり香る玉ねぎの甘さとピリッとスパイシーな唐辛子で味付けした骨付鶏を焼き上げ   「真空調理」にて出来たての味をお届けします。
・骨付鶏の通の食し方。アルミホイルで巻いてお好きなところからガブリとカブリつく。残った油をザク切りおむすびに付けながら食べるのがさぬき流。冷たいビールがあれば文句なし。
ええとこ鶏((冷蔵)
・ええとこ鶏」は、手羽元と胸肉の間の筋肉で、1羽から30g~50gしか取れない希少部位です。
骨付鶏の味付けに、瀬戸内レモン風味(香川県産調味料)を加えて味付けしました。

調味料
鶏油
・琥珀色に輝く純正チキンオイル。素材にも製法にもこだわり、鶏本来の旨味とコクを惜しみなく引き出しました。
コラーゲンが豊富でオレイン酸やリノール酸も多く含まれているので体に優しいオイルです。
・ご家庭の料理の炒め油として、もしくは風味づけとして少量加えていただくだけで、美味し
味しさが格段にアップします。
さぬき骨付鶏 冷蔵
さぬき骨付鶏 冷凍
ええとこ鶏 冷蔵
チキンオイル25g
ブースのみどころ
骨付鶏とは・・・
・香川県丸亀市より誕生した骨付鶏は、半世紀の時を経て香川県内全域に広がり、今や「讃岐うどん」に続く香川の名物になりました。
・骨付きもも肉を塩・コショウ・ガーリック・唐辛子で味付けし、たっぷりの鶏油(チキンオイル)で揚げ焼きました。
・地元では「とりの足」と呼ばれ、讃岐人の〝おごちそう″として親しまれています。

<競合他社との違い>
①香川県内では骨付鶏専用の卸売・生産工場があるのは弊社のみ!
②骨付鶏を真空パック用の味に開発し、香川県のご当地グルメを、お土産・ギフトにして販売し始めた元祖は弊社です。
③当社独自の素材と味付け・製法にこだわり、一本一本丁寧に仕上げております。
④原材料は国産鶏肉、シーズニングパウダー【(香川県産玉葱・にんにく・唐辛子) 瀬戸のあらじお・コショウ】、国産鶏油、香川県産レモン(ええとこ鶏のみ)を使用しております。

【調理法】
・一本一本丁寧に味付けした、旨みを含んだ国産鶏油で揚げ焼きし、そのまま真空パックにしました。
・焼き立てを真空パックにすることで、鶏の旨みを閉じ込め、そのまま肉全体に味をなじませています。
・おいしい状態を長期間(30日)保つことができ、お店の味を自宅でもかんたんに楽しむことができます。

【品質管理】
1.金属探知機と各作業別の目視チェックをすることにより異物混入に対しては細心の注意を払っております。
2.各部屋防虫対策も管理表と目視、また専門業者よるチェックをしております。
3.各材料・出来上がった製品・配送時の保管・温度管理をすべて管理表にて管理しております。
URL
https://sanukihonetsukidori.co.jp/

上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。