アイナックシステム

出要製品
出展展示会
九州アグロ・イノベーション/九州 みどりの食料システムEXPO2024
ブースNo.
B-02-04 
出展製品
AI いちご自動収穫ロボット『ロボつみ🄬』は
自動走行、AI で収穫に適したいちごを自動判定、自動収穫。
いちご農家さんの負担を軽減するロボットです。
<特徴>
1.優しさを追求した果実収穫ハンド
 いちごの実は柔らかく傷つきやすいため、特許を取得した独自の収穫ハンドで優しく収穫します。
2.AI で色判定
 いちごの色をAIで判定し、収穫可能と判断したいちごのみを収穫します。
3.トラロープに沿って自走
 黄色と黒色のストライプ柄のロープを地面に固定すると、その上を自走します。
 施工はご購入者様でも可能です。
4.収穫ルートを学習し自動走行
 移動用マークとQRコードをカメラで読み取り、栽培棚を自動で移動します。
5.箱型構造で水の侵入を防ぐ
 地面からの水の侵入を防ぐために箱型構造のボディーにしました。
 より長く使用してもらうための工夫です。
6.低価格

詳しい情報やその他農業関連製品につきましては
弊社ホームページにアクセスをお願い致します。

https://www.inaksystem.co.jp
ブースのみどころ
2022年度に引き続き、この度、共同出展というカタチで展示させていただく事になりました。
---家族との時間を持てる 農業の仕組みをつくりたい---
代々農業を営む家で生まれ育った当社代表。両親の背中を見て育つ中で、農業の大変さを日々痛感していました。
畑の水やりがあるから、家族全員で出かけることはできない。
たまに出かけることができても午後3時までには帰宅しなければならないという制約。
「どうにかしたい。」そんな思いから、最先端技術を活用した農業の自動化に取り組んできました。
今展示ではその想いの一つである、自動収穫ロボット「ロボつみ」をご紹介させていただきます。

●展示内容は以下を予定しております。
・A1パネル
 「ロボつみ」に関する情報発信として、パネルを展示しております。
・収穫ハンド(見本)
 自動収穫ロボット「ロボつみ」に搭載している、収穫ハンドを展示致します。
・「ロボつみ」PV
 ロボつみPR用の動画を流します。
●「ロボつみ」及び会社説明パンフレットもご用意しておりますので、ご入用の際は、お気軽にスタッフへお申しつけください。
●その他農業関連製品もございます。A-02ブースにて展示しておりますので、そちらも是非お立ち寄りください。

皆様のご来場をお待ちしております。

上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。