ケミカルフォーム協会
- 出要製品
-
- 出展展示会
- 九州 インフラ検査・維持管理・更新展2025
- ブースNo.
- 出展製品
- 【NEWセットフォームNF工法】
NEWセットフォームNF工法は、既設トンネルの補修工事において覆工コンクリート背面に生じる空隙を
硬質発泡ウレタンである『セットフォーム』によって充填する裏込注入工法です。
2液を混合撹拌することで最大40倍に発泡するため、複雑な形状でも完全充填が可能です。
2024年12月に国⼟交通省新技術(NETIS)に新規登録(KT-240144-A)されました。
NEWセットフォームNF工法は以下の特徴を有しています。
・40倍発泡ウレタンで1000件以上の実績。
・30社以上の協会員による責任施工体制。
・最終注入量増加率は平均132%であり経済的。
・HFO(ハイドロフルオロオレフィン)を発泡剤に使用。環境に配慮したノンフロン製品。
・HFOがフォーム内に安定して留まることにより寸法安定性が向上。
・イソシアヌレート結合を有し、かつHFOを発泡剤とすることで、高い熱分解温度と低い内部温度を両立し発煙事故を防止。
・注入設備がコンパクトなため、広い搬入路・用地は不要。
・バッテリーでも施工可能なため、狭隘な施工現場にも対応可能。 - ブースのみどころ
- インフラ保全対策に貢献する『ケミカルフォーム協会』出展、既設トンネル裏込注入工法
【NEWセットフォームNF工法】のブースです。
工事施工に使用される注入機・バッテリーの展示に加え、実際に裏込注入している際の動画を放映。
またウレタンフォームが膨らむ様子をご覧いただけます。ぜひお立ち寄りください。 - URL
- https://chemicalfoam.jp/
上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。