九州大学農学部農業生産システム設計学研究室【スタートアップエリア】
- 出要製品
-
- 出展展示会
- 九州アグロ・イノベーション/九州みどりの食料システムEXPO2025
- 出展カテゴリー
- スタートアップエリア
- ブースNo.
- A-04-06
- 出展製品ゾーン
- スタートアップエリア
- 出展製品
- ブースでは以下の内容を紹介します。
1.ユビキタス環境制御システム(UECS)を用いた園芸施設の環境制御
2.植物の水利用状況を把握するための排液量センサー
3.植物の生育状態をセンシングする計測ロボット
4.植物画像から生育特徴量を抽出するフェノタイピング技術 - ブースのみどころ
- 国産でオープンソースのユビキタス環境制御システム(UECS)に準拠した園芸施設の環境制御、園芸施設における植物センシングに利用するための簡易ロボットなどの研究内容を紹介します。UECSに基づく環境制御システムでは、廉価な小型マイコンを用いた環境計測装置と環境制御装置のデモ機の紹介のほか、これらを実際にネットワークで相互接続して環境制御を行っている様子を実際に装置を動かしながら体験できるようになっています。
簡易ロボットについては、3D-LiDARを用いた植物センシングロボットの展示を行います。施設園芸における栽培管理の効率化や自動化には、植物の生育診断や評価などのセンシング技術の高度化が重要であるとの考えから、植物センシングの研究事例を画像や動画などを用いて紹介します。 - URL
- https://demo.digi-k.com/auth/midori/kyushu/attend/startup.php
上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。