アグリツリー【企画展示「農業イノベーション」】

出要製品
出展展示会
九州アグロ・イノベーション/九州みどりの食料システムEXPO2025
出展カテゴリー
企画展示「農業イノベーション ~収益と環境を両立する最新技術~」
ブースNo.
A-06-08 
出展製品ゾーン
企画展示「農業イノベーション ~収益と環境を両立する最新技術~」
出展製品
当社は、農地の上部空間に太陽光パネルを設置し、下部で農業継続を可能にするソーラーシェアリングのコンサルティングとEPCを提供しています。
以下の特徴を持ちます。
【ハード】
・細型パネルを用いて十分な設置間隔を確保しており、作物への影響を最小化できます。
・温室ハウス一体型のソーラーシェアリングもご提案できます。
【ソフト】
・全国での導入実績により、最適な設計と適地適作の提案が可能です。
・農業者・地域・電力需要家と連携し、収益分配モデルをご提供します。
・農業収益と発電収益のダブルインカム化によって、農業の持続可能性向上を促します。
ブースのみどころ
株式会社アグリツリーは、農業と再生可能エネルギーの融合を目指し、ソーラーシェアリングの導入支援を行っています。
以下のポイントにご注目ください。

1.ソーラーシェアリングの導入支援
農地の上部に太陽光パネルを設置し、下部での農業継続を可能にする仕組みを提供しています。農業と発電の両立を図り、農地の有効活用を促進しています。

2.一気通貫のサービス提供
計画策定から資金調達支援、各種許認可・届出対応、システム設計、資材調達、施工、維持管理に至るまでワンストップで対応しています。
農業者のニーズに合わせた柔軟な支援を行っています。

3.豊富な導入実績
2018年の創業以来、日本全国の9都道府県で24案件を組成から設備完工まで一気通貫して行っています。コンサルティングや材料供給など部分的に支援した案件を含むと、これまでに50件以上の設備建設に携わっています。

4.海外展開と国際連携
ベトナムをはじめ、アジア・アフリカ・中南米への事業展開を模索しています。2025年3月現在、経済産業省の「グローバルサウス未来志向型共創等事業」の一環として、ベトナムでの展開・普及に向けた実証事業を進めています。

5.気候変動対応と農業の持続可能性向上
強い日差しを適度に遮り、下部の植物の葉焼けを防ぎながら日照を確保することが可能です。土中水分の蒸発を抑えることで保水力が高まり、節水した農業の実現や農水産物の生産性の向上も期待できます。
URL
https://agri-food.jma.or.jp/kyushu/attend/innovation.php

上記情報は来場者に製品情報を提供する目的で掲載しています。それ以外の目的(セールス等)で無断に使用・転載することを固く禁じます。