講師等のプロフィール

【 令和5年度特産農作物セミナー 講師等のプロフィール 】

【 座長 】

𠮷田 元信氏

前日本ゴマ科学会会長

  • 1980年 名古屋大学大学院理学研究科博士課程修了
  • 2000年~2016年 近畿大学農学部教授
  • 2016年~2023年 大阪総合保育大学特任教授
  • 2004年~2005年 米ロックフェラー大学客員教授
  • 2017年~2021年 日本ゴマ科学会会長
  • 2000年からゴマを研究材料として、リピッドドロップレッド(ゴマ油を貯蔵している細胞小器官)の構成タンパク質を網羅的に調べ、リピッドドロップレッドの新しい形成機構を提案

【 講師 】

榮 岳海氏

(鹿児島県)喜界町役場 農業振興課 主事

  • 鹿児島県喜界町出身東京農業大学国際農業開発学科卒
  • 2016 ~  喜界町役場農業振興課
  • 2018年度まで農政担当
  • 2019年度より、ごま、さとうきび担当
  • 2023年10月喜界町ごま生産振興協議会設立
  • 土づくりアドバイザー

芦田 美智則氏

(兵庫県)丹波黒ごま生産組合 顧問

  • 地元JAの営農指導担当を経て1975年兵庫県に奉職。農政企画、主要農作物の生産振興、農業改良普及指導員など県農林水産行政全般に携わり定年退職。
  • 2004年丹波市の誕生を機に栽培が始まった農薬・化学肥料を使用しない新たな特産農産物「黒ごま」の環境創造型農業に関心を持ち、退職を機に2012年5月から自らも黒ごま栽培に取り組む。
  • 2014年3月に丹波黒ごま生産組合(旧 丹波の黒ごま振興会を改組)を設立して副組合長、組合長に就任。退任後は顧問に就任。
  • 省力機械の導入や改良など効率的な栽培管理方式の確立、さらに商品開発、消費者と収穫体験交流会など啓発事業等にも取り組む。

近藤 和夫氏

九鬼産業株式会社 技術顧問

  • 1979年 三重県庁採用、主に行政、普及職場に勤務、普及では農業改良普及員、専門技術員として作物(稲、麦、大豆)の農業者への技術指導・支援に携わる。2016年三重県農業研究所長を最後に定年退職。
  • 2016年 三重県四日市市のゴマ総合メーカーである九鬼産業株式会社に技術顧問として採用、現在8年目。
  • 社内の「ごま栽培推進プロジェクトチーム」のリーダーとして、三重県内を中心に播種・収穫等主要作業の支援、栽培圃場の巡回等を通じてゴマ栽培の普及活動に取り組む。