変な商社 観光DX事業
ホテル・レストラン・ショー in 関西2024
ブースNo. K2-X08
出展製品受発注システム「Rakuder(ラクダー)」、DXシステム開発、最先端自立走行運送ロボ、店舗マネジメントDXアプリ、エコアメニティ、SDGs商品(省エネ)、インバウンド向け商材・アメニティ、温浴施設向け商材・アメニティ、人員不足ソリューションサービス、内装リフォーム、コラボレーションルーム、清掃、リネン、次世代型スマートミラー
ブースのみどころ■受発注システム■
当ブースでは、ホテル・旅館等の深刻な人材不足の課題をDXにより解消する、ホテル・宿泊業界に特化した受発注システム「Rakuder(ラクダー)」をご紹介いたします。感覚的な操作によってスムーズな受発注が可能な「Rakuder(ラクダー)」を実際に操作いただき、具体的な利用イメージをご確認いただくことが出来ます。ぜひお立ち寄りください。
■アメニティ■
今話題のエコアメニティからインバウントのお客様向けのアメニティ・温浴施設向けアメニティまで各種ご提案可能です。お探しの商材がございましたらぜひご相談ください!
■内装■
リフォーム、清掃、リネン関係の手配のみならず、キャラクターとのコラボレーションルームの実績もございます。
ブースNo. K1-X02・X05・AD05
宝山
FOODEX JAPAN in 関西2024
ブースNo. K1-AA14
出展製品ミルククラシック米お菓子、オパ-ティ-(オリジナル、スパイシー)、ケランチムシェフ、おいしいカニみそ、おいしいカニ醤油、popingcandy チョコスティック(チョコ、ホワイトクリーム)、クレヨンしんちゃんマシュマロ など
ブースのみどころ日本では現在販売しておらず、韓国で発売され人気のあるアイテムを中心に紹介しています。 お菓子、調味料、雑貨まで個性的でアイデアの良い商品をお楽しみください。
北斎
FOODEX JAPAN in 関西2024
ブースNo. K1-L15
出展製品【動物性原料不使用、プラントベース、グルテンフリー】和風だしつゆ
ブースのみどころ【記憶に残るおいしさを】
当社は既存商品のこんぶだしの商品を筆頭に、素材のうま味に着目した商品開発を得意とし、今春にはしいたけのうま味成分を飛躍的に高める独自技術(特許出願中)を活用した、本格和風ヴィーガンだしつゆ「北斎旨みだし」の開発に成功しました。本製品500mlには干ししいたけの200g相当分のうま味成分が含まれています。
日本ヴィーガン協会の試食コンペでは最優秀の評価をいただきました。北斎旨みだしを通して、ジャパニーズヴィーガンの素晴らしさを日本、世界へ発信していきます。今夏 遂に販売開始となりましたので、是非この機会にブースにお立ち寄りになってその味をお楽しみください。
ブースNo. K1-X02・X05・AD05
ブースNo. K1-U09
出展製品軽く乾燥させたハーブ、ペーストさせたハーブ(バジル、コリアンダー等)
ハーブの味、香り、色を引き出す鍵であるエッセンシャルオイル(精油)をたっぷり含んだ新鮮なハーブを生産することに情熱を傾ける熱心な農家グループによって、ハーブは育てられ、有機栽培されています。それぞれのハーブの品種に最適な条件を見つけるために、何年もの研究と作業が費やされています。
ブースNo. K2-G15
出展製品新品種の赤紫蘇を使用した商品(リモチーソ“里美清蘇”ブランド)をご紹介します。どれも自然の恵みと職人の技が融合した逸品です。
【里美清蘇クラフトジン】
フローラルやシトラスを感じられる香りが特徴です。華やかさと爽やかさの中にもしっかりとしたジュニパーベリーの風味を持ち、ジントニックやネグローニなどのカクテルで楽しめます。
【里美清蘇クラフトビール】
シトラールの香りが醗酵工程で変化し、甘いバラの香りに!フルーティーで爽やかな飲みやすさとホップの後味が特徴で、ビール好きの方にも、ビールを飲みなれない方にも、新しい体験を提供します。
【里美清蘇ブレンドハーブティー】
豊かな風味とレモンやシナモンのような香りが調和し、リラックス効果が高い飲み物です。様々なハーブと組み合わせており、鮮やかな紅色や程よい甘みを感じられます。さらにノンカフェインのため飲むシーンを選びません。
【里美清蘇ドリンクベース】
炭酸水やアルコールと割って楽しむのに最適です。カクテルやモクテルのベースとしても便利。自宅でもプロフェッショナルな味わいのドリンクを作ることができます。
ブースのみどころ独自の香りと風味を持つ新しいハーブが、多彩なクラフト商品に
北海道蘭越町産 新品種赤紫蘇を使ったクラフト商品を展示、試飲提供します
ブースでは、これらのクラフト商品の風味と香りを実際にご試飲いただけます。商品の開発背景や使用方法についても詳しく説明しておりますので、ぜひお立ち寄りください。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
北海道蘭越町で栽培される新品種の赤紫蘇は、従来のものとは異なるシトラールの爽やかな柑橘系の香りが特徴です。この赤紫蘇を使ったクラフトジン、クラフトビール、ブレンドハーブティー、ドリンクベースなど、多彩な商品をご紹介します。どれも自然の恵みと職人の技が融合した逸品です。
この赤紫蘇は、シトラールを含む一方で、ペリルアルデヒドを含まないため、従来の赤紫蘇特有の強い香りが苦手な方でも安心してお楽しみいただけます。爽やかな柑橘系の香りが、サラダやドレッシング、お茶やカクテルなど、様々な料理や飲み物に新たな風味を加えます。京都大学で30年近い年月をかけて開発された新品種で、シミックグループの独占利用権のもと、北海道蘭越町でのみ栽培されており、無農薬で育てられています。
また、栽培を通じて、蘭越町の農業を支援し、地域活性化にも貢献しています。
HOTEL SMART
ホテル・レストラン・ショー in 関西2024
ブースNo. K2-J04
出展製品PMS、セルフチェックイン機、デジタルガイド
ブースのみどころHOTELSMARTは、全国1500以上の施設で導入済みのホテル管理システムです。
お客様のスマートフォンを活用したクラウドチェックイン(モバイルチェックイン)で非対面チェックインを実現致します。
時間のかかっていたフロント業務を削減し、フロント人件費を抑えながらスムーズなチェックインで宿泊体験向上を目指します。
また、PMSはアルバイトスタッフの方でも操作出来る分かりやすいUIを採用しております。機能としては毎月拡充をし、ホテルチェーン様にお使い頂くまでに至りました。詳しい機能については、是非ブースにてお問合せください。
程野商店
FOODEX JAPAN in 関西2024
ブースNo. K2-E01
ボニートジャパン
FOODEX JAPAN in 関西2024
ブースNo. K2-K14
出展製品・ドリップ式飲むおだし(11種類)
・濃縮飲むおだし 柚子&昆布リキッド
・だしナッツ
・だしバター
ブースのみどころ世界一おいしい、飲むおだしを求めて
シンプルだからこそ難しい。
芳醇な香りと旨味が抽出できるよう、鰹節、昆布、椎茸などの素材の選定から、それぞれのカット、粒度を研究し完成いたしました。
贅沢な香りと自然の素材の旨味。どこにも真似ができない「雅結寿」の飲むおだしをお楽しみください。